骨格ナチュラルタイプとは?

骨格ナチュラルタイプ

今日は骨格ナチュラルタイプにの特徴ついて

お伝えします。

骨格スタイル分析では

ナチュラルタイプを以下の様な

特徴をお持ちの方に当てはめています 。

目次

特徴

おおまかにこんな特徴があります。

  • 細いが華奢にはならない
  • 皮膚に厚みを感じる
  • 骨格の強さを感じる 
  • 身長の割に大きく見られる
  • どちらかというと太りにくい
  • 手足が長く、丈が足りないことが多い

全身のシルエットが逆三角形で上重心 もし太っても全体的に大きくなるタイプ の方が多いです。

ナチュラルタイプの有名人

肩まわりや上半身に

重心を感じる印象の方が多い傾向があります。

有名人だと

  • 天海祐希さん
  • 萬田久子さん
  • 今井美樹さん
  • 杏さん
  • 中谷美紀さん
  • 田丸麻紀さん
  • 道端アンジェリカさん
  • アンジェリーナジョリーさん
  • 江口洋介さん
  • オダギリジョーさん など

身長が高く首も長い

手足・膝などの関節の大きさを

感じる方がおおい傾向があります。

気をつけたい着こなしポイント

デニムを履くと腰骨が当たって

痛くなることが多かったり、

手足が大きく、

関節や筋がやや目立つタイプ 。

テロテロした素材や

シフォンのように柔らかい素材、

体にフィットしたデザインの洋服を着ると

返って骨の印象が目立ってしまったり、

マットな肌質と服の光沢感がマッチせずに

安っぽい印象になってしまう ことも。

また手足が長い方がおおく、

とくに七分袖のカーディガンや

七分丈のパンツなどは

寸足らずな印象が強くなってしまいます。

オススメのスタイリング

フレームワークを目立たせないように

お洋服をチョイスするのが

おしゃれに見せるポイント。

全身のバランスは肩が気になる場合は

ボトムスにボリュームをくるものを

持ってきてみましょう。

ナチュラルタイプは、

重さを感じる素材や、

洋服の中で身体が泳ぐ様な

ややビッグシルエットを着ることで

女性らしくリッチに仕上がります 。

素材もフラットなものより、

ローゲージニットなどのような

凹凸のある素材を積極的に使ってみるのがおすすめ。

押さえるポイントを知ることによって

女性らしいリッチな印象になれます 。

着こなしポイントは

  • 洋服に長さやボリュームを足す
  • 天然素材や風合いのある生地を取り入れる
  • スタイリングはAかYラインに 
骨格ナチュラルのコーディネート

自分で診断するのは難かしい

TVや雑誌で骨格診断の自己診断など

特集されていますよね。

私も自分で習う前に

自己診断したことがあります。

でも

ストレート(体に厚みがある)

ウェーブ(顔が丸い)

ナチュラル(手足が大きい)

全部に当てはまっちゃいました。

このように

ひとつのポイントにとらわれると

正しい結果はでてきません。

サロンで診断する際は

実際に

各タイプのアイテムを身につけていただいたり、 

お手持ちの苦手アイテムをご持参いただき

苦手な原因を一緒に分析します。

こうすることで

なぜスタイルアップするのか

苦手だと思ったのか?

などがハッキリするんです。

すると、将来に渡って

お洋服を上手に買うための

ポイントがわかりますね。 

骨格ストレートタイプはこちら

骨格ウェーブタイプはこちら

私が学んだ骨格スタイル協会は

ストレート&ウェーブミックスなどもわかる

100人100通りの似合わせ®︎が可能です。

骨格診断のお申し込みはこちらから

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

自分の人生だもん、もっとトキメキたい!
そんな毎日を送りたい女性のための【着こなし美人ナビゲーター】です。

学生時代は女子カーストの底辺。
自分に自信もなくて、センスもない。

おしゃれな雑誌や友人のマネをしても、私にはなぜか似合わない。
でもどうして似合わないのかわからない。

私自身がそんな悩みをもち、35年間を過ごしました。

ところがパーソナルカラーや骨格・顔など、自分自身を知ることで、センスがなくてもおしゃれは楽しめることに気がつきます。

理論がわかるとおしゃれを楽しめる事実に衝撃をうけました。

似合うものが自分で選べる、小さな成功体験が、少しずつ自信を与えてくれます。

もし自分に自信がない、センスが無いと悩む『おしゃれ迷子、おしゃれ初心者』の方でも大丈夫。

まだ気が付いていない「あなただけのときめくファッション」が必ずあります。

そんな『着こなし美人』になる方法を、レッスンでわかりやすくお伝えています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次